※主な読み物作品の一覧。タイトルをクリックすると出版社のwebページに移動します。
(姫田真武 絵/佼成出版社)2024年刊
低学年向けの読み物。
海へいく約束をしたタマネギちゃんとピーマンちゃん。でも、ピーマンちゃんは待ち合わせ場所にやってきません。タマネギちゃんが迎えにいくと、ピーマンちゃんはまだ眠ってて…。
(クリハラタカシ 絵/あかね書房) 2023年刊
中学年向けの読み物シリーズの1巻目。
調べ魔の少年と自称探偵のマンガ家が、小学校から忽然と消えた銅像の謎を追う!
(光用千春 絵/アリス館) 2022年刊
高学年向けの連作短編。
エツコさんという認知症をもつおばあさんと、5人の小学生のちょっと不思議な物語。
第70回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞作。
(いとうみつる 絵/岩崎書店) 2021年刊
低学年向けの怪談アンソロジーの中の1冊。
学校の帰りに、お腹をすかせた女の子と出会ったミオ。家につれて帰ると、その女の子は、マヨネーズがあればなんでも食べるといいだして……。
表題作「かいじんマヨネーズン」と「ぬくぬくさん」の2話収録。
(早川世詩男 絵/光村図書) 2020年刊
中学年向けの連作短編。「飛ぶ教室」での連載を単行本化。
諺や慣用句がことば通りに起きてしまうコトノハ町を、小学生のレンちゃんが元気いっぱい駆け回る!
※光村図書のウェブサイトで、第1話「レンちゃん、道草をくう」を公開中。